別府旅行 (城島高原パーク編2)

t f B! P L

歩いていると巨大な水しぶきが上がっているのを
見かけた。

『ポセイドン30』だ

カプセル型のジェットコースターが
コースを急降下して池に
突っ込んでいくアトラクションだ。

もうね、
ハンパないくらいの水しぶきだった。

家族全員で乗ることにする。
次男もちょっと乗り気みたい ^^)

身長制限があって
120cm以上じゃないと
乗れないのだが次男もなんとかクリア

2回待っただけで乗れた。
休みの日だとこうはいかないんだろうな、
と思いながら乗り込む。

息子二人を挟むように横一列に座る。
一番前の席じゃないのが残念。

上まで登ってぐるっと回って一気に
駆け下りるだけのコースだが
降りた時には水しぶきで周りが全然
見えなくなった。

下るときはやっぱりちょっと怖かったが
でも楽しかった。次男もちょっと楽しそう
だったのが嬉しかった。

次はいよいよ『ジュピター』だ




6万本の米松で組み上げた壮大な美しさを誇る、
日本初の木製コースター!!
キジマの人気No.1アトラクション!!

だそうだ。

嫌がる次男を連れて列に並び、
席に乗り込む。
少し待つとジェットコースターが
ゆっくりと動き出す。

短くて長い3分間のアトラクションが
始まった・・・




「動き出したときから早く終わって欲しい
って思った」

と乗り終わってから次男が言った。
ジェットコースターとしてはかなりの距離が
あったし、私のメガネが吹っ飛びそうに
なるくらいく横揺れしたので次男にとっては
かなり怖かったに違いない。

ジェットコースターにはもう二度と
乗らないと思う。

トラウマになっちゃったかな?

続く


【 関 連 記 事 】


別府旅行 (城島高原パーク編1)


QooQ