あすたむらんど徳島に行ってきたよ①

t f B! P L
8月13日、お盆休みの初日に「あすたむらんど徳島」に
行ってきた。

実は「あすたむらんど徳島」は最初、家族旅行のプランには
入っていなかったのだが、日本ドルフィンセンターで予約した時間までに
余裕があったので「あすたむらんど徳島」から「日本ドルフィンセンター」
までは高速を使って車で約1時間ほど
(日本ドルフィンセンターについては後日書きます)



早めに出れば2時間位は遊べると思って行ってみた。
ただ、個人的にはすぐに飽きて2時間ももたないじゃないかなと
思っていた。

「あすたむらんど徳島」は駐車場も入園料も無料。
10時過ぎに到着した。広い駐車場にはまだまだ空きがあったが
入り口近くの駐車場には止めれなかった。

子どもたちが最初に向かった先は、
冒険の国の「わんぱく砦」
大型複合遊具だが小6と小3の息子は割とすぐに
飽きたみたい(^_^;)

次にしばらく洞窟みたいな迷路みたいなところを
経由して車いすに乗っていろんな状況を進む
迷路のようなコースに行った。

デコボコの道に苦戦して結局諦めていたが、
車いすに乗れる経験もそうないと思うので
いい経験だったと思う。

さらにこども科学館の前では8/9~8/17の期間限定の
アクアロールに乗った。プールの上を空気の入った筒状の
乗り物に乗り、クルクル回って遊ぶもの。
有料で3分しか乗れないがふたりとも楽しそうに
はしゃいでいた。

長くなったので「あすたむらんど徳島に行ってきたよ②」
へ続きます。


QooQ