今日、スシローに晩御飯を食べに行ってきた。
着いたのは午後6時前だったがすでに45分待ちの状態。
私達(妻、息子二人)のよく行くスシローには
ゲームセンターが隣接してある。
当然のことながら待ち時間はそこのゲームセンターで
時間を潰すことになる。
子どもたちの一番のお気に入りは
太鼓の達人。
関ジャニの番組でメンバーが
ミュージシャンらと対決するコーナーが
あるのだがそれをDVDに録画して
毎日のように見てる。
見てるだけでなく、DVDに合わせて
Wii用の太鼓とバチで練習していた。
先日上の子はフルコンボ(一度も間違わずに叩くこと)
を出し、関ジャニのメンバーの得点を超えたと
喜んでいた。
不思議なもので長男と次男では
ゲーセンでやるときの曲選びに違いがある。
長男はテレビでやっていた曲で家のWiiに
入っていない曲をDVDを見ながら練習して
ゲーセンでやろうとする。
次男はテレビでやっていてWiiに入っている曲を
家で練習してゲーセンで腕試し的に
やろうとする。
同じような環境で育ってきてるのに
個性がでてきちゃうんですね。
その後、バスケのシュートをするゲームを
やったのですがバスケやってる長男より
次男のほうが得点が高かったです。
台に登ったから点が高かったんだと
長男は言ってましたが
ボールを投げることに関しては
長男が1年製の頃より次男のほうが
格段に上手なような気がします。
そこで時間になったのでスシローに
戻ったのですがその時点で待ち時間が
70分以上になってました ^^;
最近子供たちがよく食べるようになって
きたので少し押さえ気味にしたのですが
5000円オーバーしてしまいました。
もちろんビールは頼んでいません。
回転寿司のビールってなんであんなに
高いんでしょ?